TIGの記録・ワールド

桃鉄ワールドの攻略サイト

【桃鉄ワールド】持ち金ゼロカードの効果と使い方+対策と売り場の場所

  当サイトには広告が含まれます

公式ガイドブック(攻略本) 世界の地理・歴史攻略 アニメ好きにオススメ

Amazon

楽天ブックス
メルカリ

Amazon

楽天ブックス(特典付)

持ち金ゼロカードの効果

自分か相手1人の持ち金をプラスでもマイナスでも関係なく0円にします。(失敗アリ)

カードを使う対象は、自分で選べます。

持ち金ゼロカードの使い方

  • 決算後の4月に使う
  • 持ち金が多い相手に使う
  • ボンビーやデビルがついている人に使用し、持ち金がマイナスになることを祈る
  • デビル派遣カードとセットで使う

持ち金ゼロカードの対策

持ち金を使う

周辺の物件駅やカード売り場で持ち金を減らすと、持ち金ゼロカードの被害を軽減できます。

カード

カード名 説明
刀狩りカード 相手1人のカードを1~2枚奪える
いただきますカード 相手がいるマスに止まるとカードを1枚奪える
武器よさらばカード 相手全員の攻撃系カードを消滅させる
豪速球カード 相手全員のカードを2~8枚破壊する
海老で鯛をカード 相手のカード1枚と自分の海老で鯛をカード1枚を交換する
ターン消費なし、2~4回使える
坊主丸儲けカード
とっかえっこカード
持ち金ゼロカードを使いづらくできる
一頭地を抜くカード
ベビキュラーカード
たいらのまさカード
持ち金を回復するときに使える
ふういんカード
牛歩カード
冬眠カード
持ち金ゼロカードの使用を遅らせることができる
買って来ますカード
物件飛びカード
☆飛びカード
失うお金を減らすことができる

歴史ヒーロー(いつもの桃鉄)

名前 効果
タロとジロ
(桃鉄ワールド)
南極基地(その他)の歴史ヒーロー(偉人?)。(独占額:35億円)
一定確率で持ち金ゼロカードを防いでくれる。

持ち金ゼロカードを売っているカード売り場の場所

49年目まで
または
全員の総資産の合計が1800億円未満
50年目以降
または
全員の総資産の合計が1800億円以上
アリススプリングス(オセアニア)
※とくべつマップ、ダーウィン(オーストラリア)の右下
アリススプリングス(オセアニア)
※とくべつマップ、ダーウィン(オーストラリア)の右下
ドーソン(北米)
※アンカレジ(アメリカ)の右上
ドーソン(北米)
※アンカレジ(アメリカ)の右上

持ち金ゼロカードに関するよくある質問

Q1. 失敗するとどうなる?

A1. 「ぶっぶー」という効果音と共に「持ち金を0円にできなかった」と表示されます。

ほかの攻撃系カードのように「かわした」とは出ないので注意しましょう。

【関連動画】