TIGの記録・ワールド

桃鉄ワールドの攻略サイト

【桃鉄ワールド】超音速カードの効果と売り場の場所

  当サイトには広告が含まれます

公式ガイドブック(攻略本) 世界の地理・歴史攻略 Nintendo Switch ケース

Amazon

楽天ブックス
メルカリ

Amazon

楽天ブックス(特典付)

バリュアブルマート 楽天市場店

超音速カードの効果

サイコロが6個になります。

3回使うとなくなります。

超音速カードを売っているカード売り場の場所

49年目まで
または
全員の総資産の合計が1800億円未満
50年目以降
または
全員の総資産の合計が1800億円以上
コロンボ(アジア)
※ベンガルール(インド)の右下
太原(アジア)
※石家荘(中国)の2マス左
F・フィッシュ・コーブ(オセアニア)
※とくべつマップ、ウェスト島(ココス諸島)の右上
ガルム(アジア)
※とくべつマップ、タシケント(ウズベキスタン)の右下
マガダン(ヨーロッパ)
※ヤクーツク(ロシア)の右下、ロシアの右端
東莞(アジア)
※とくべつマップ、広州(中国)の1マス右
フォール=ド=フランス(中南米)
※サントドミンゴ(ドミニカ共和国)の右下
コロンボ(アジア)
※ベンガルール(インド)の右下
チャタムベイ(中南米)
ココ島、販売されるカードが毎年変化するので買えないことがある
F・フィッシュ・コーブ(オセアニア)
※とくべつマップ、ウェスト島(ココス諸島)の右上
  マガダン(ヨーロッパ)
※ヤクーツク(ロシア)の右下、ロシアの右端
  チュメニ(ヨーロッパ)
※エカテリンブルク(ロシア)の2マス右
  カリーニングラード(ヨーロッパ)
※リガ(ラトビア)の2マス下
  ブラチスラバ(ヨーロッパ)
※とくべつマップ、ウィーン(オーストリア)の1マス右
  グレーターサドバリ(北米)
※オタワ(カナダ)の1マス左
  フォール=ド=フランス(中南米)
※サントドミンゴ(ドミニカ共和国)の右下
  バランキジャ(中南米)
※カルタヘナ(コロンビア)の1マス上
  サンタクルス(中南米)
※エル・アルト空港(ボリビア)の2マス右
  チャタムベイ(中南米)
※ココ島、販売されるカードが毎年変化するので買えないことがある