TIGの記録・ワールド

桃鉄ワールドの攻略サイト

【桃鉄ワールド】プレイヤーの絶好調の効果と条件(方法)

  当サイトには広告が含まれます

公式ガイドブック(攻略本) 世界の地理・歴史攻略 アニメ好きにオススメ

Amazon

楽天ブックス
メルカリ

Amazon

楽天ブックス(特典付)

プレイヤーの絶好調の効果

  1. サイコロの数が3~5個になる
  2. カード駅がナイスカード駅に変化する
  3. ナイスカード駅がスーパーカード駅に変化する
  4. ターン終了時にリトルデビルカード、デビルカード、キングデビルカードを撃退する
  5. プラス駅でもらえるお金が3倍になる

【関連動画】

絶好調になる条件(方法)

条件(方法) 内容
ターン開始時に一定確率で発生
(3年決戦!は除く)
「3年目以降」「前回の絶好調から2年が経過」という条件を満たすと、ターン開始時に一定確率で絶好調になる。
絶好調カード 絶好調になれる。(ターン消費なし)
最下位カード 絶好調になれることがある。(ターン消費なし)
サンタクロースの祝福
(3年決戦!は除く)
5、13、21、29、37、45、53、61、69、77、85、93年目の12月に北にある円形空路の4マスに止まっていると一定確率で発生。
円形空路の4マスに止まっているプレイヤーを絶好調にする。
ノルカソルカ
(いつもの桃鉄)
2~4月にデリー周辺に止まると出現し、誰かを絶好調か絶不調にする。

絶好調に関するよくある質問

絶好調にならないのですが

絶好調は一定確率で発生するので、頻繁に絶好調になる人もいれば、あまり絶好調にならない人もいます。

桃鉄ワールドに超・絶好調はありますか?

ありません。

絶好調がいらないので、設定でオフにできますか?

できません。

絶好調は桃鉄15から登場したシステムなので、桃鉄G以前の作品なら絶好調なしで遊べます。