TIGの記録・ワールド

桃鉄ワールドの攻略サイト

【桃鉄ワールド】南極基地の場所と行き方+物件とイベント

  当サイトには広告が含まれます

公式ガイドブック(攻略本) 世界の地理・歴史攻略 アニメ好きにオススメ

Amazon

楽天ブックス
メルカリ

Amazon

楽天ブックス(特典付)

南極基地の場所と行き方

南極基地はオーストラリアのフリマントル港を進んだ先にあります。

フリマントル港から南極基地までは、10マス以上の一本道です。

エリア飛びカードを使う場合、オセアニアを選ぶと南極基地の近くに移動できます。

南極基地に止まりたいときに役立つカード

物件飛びカード 途中下車カード
最寄りの駅でカード スペシャルカード
猪突猛進カード 熱気球カード
※南極基地にかなり近づかないと使えないので微妙

南極基地の物件

物件名 価格 収益率 分類
南極点ツアー 2億円 8% 観光
ペンギン観察ツアー 3億円 10% 観光
南極クルーズ船 6億円 8% 観光
南極観測基地 12億円 3% 観光
南極観測基地 12億円 3% 観光

独占額:35億円
独占時の収益額:3億3200万円

南極基地のイベント

イベント名 内容
記念仙人 最初に南極基地に止まると、千載一遇カードが1枚もらえる。
タロとジロ
(いつもの桃鉄)
南極基地を独占すると仲間になる歴史ヒーロー(偉人?)。
自分が対象になる攻撃系カードの効果を一定確率で無効化する。
すごく強い。
謎の画家パンク氏
(3年決戦は除く)
南極観測基地を所有すると、一定確率で臨時収入が得られる。

南極基地に関するよくある質問

南極基地はどこのエリア?

「お楽しみ」の「全駅踏破!」を確認すると「その他」に属していることがわかります。